よくある質問
当社へのよくある質問
-
- 契約してから回収・処分までの時間はどれぐらいかかりますか?
- お客様のご要望スケジュールにもよりますが、最短で1週間を目安としていただければと思います。
-
- 確実に処分した、証明書をいただけますか?
- マニフェスト・完了報告書を作成いたします。
-
- 廃棄物を御社に持ち込みたいのですが。
- 産業廃棄物を許可無く運搬することは法律上できませんので、当社がお伺いいたします。
-
- 確実に処分していただいているか処分場の視察は可能ですか?
- はい、可能です。お客様のご希望の日程で調整いたしますので、事前にご連絡ください。
-
- マニフェストとは何ですか?
- 廃棄物が適正に処理されているかを確認するための伝票のことをマニフェストと言います。廃棄物とともに、その伝票を収運業者や処分業者に受け渡していくことで、処理の流れを正確に確認することができます。
マニフェストには、紙面のマニフェストと電子マニフェストがあります。
-
- 廃棄物排出事業者にはどのような責任があるのですか?
- 「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」(廃棄物処理法)で「事業者は、その事業に伴って生じた廃棄物を自らの責任において適正に処理しなければならない」と規定されています。
たとえ処理業者に処理を依頼したとしても、不適正処分があった場合は依頼主も排出者責任を問われますので、処理業者選びには慎重になる必要があると言えます。
-
- はじめて依頼するのですが、相談にのっていただけますか?
- 不明点などがありましたら遠慮なくご質問ください。法律に関することも分かりやすくご説明いたします。